習慣化は難しい

早速言い訳から始まるわけですが、1ヶ月近く更新をサボってしまいました。
理由は特にありません、あれやらなきゃ、これやらなきゃと思っているとブログの更新が後回しになったというだけです。

習慣化するための3つのポイント

習慣化できてない奴が何言ってんだって話ですが、習慣化するための良い方法をお伝えします(笑)
このブログは習慣化できてませんでしたが、他の仕事については習慣化出来てるのでセーフですよね!多分!

目的と目標を立てる。

習慣化したい物事、行動を思い浮かべてください。
そもそも、何故そのことを習慣化したいのですか?これが目的です。
その事を習慣化する事で得られる・得たい利益や恩恵はなんですか?また、消し去ることができるデメリットはなんですか?これが目標です。

例えば帝塚のブログの話ですが、何故習慣化したいかというと、自分が有名になりたいからです。
何故有名になりたいか?それは将来的に自社のブランディング作戦において有利に事を進めるようになるからです。
じゃあ、目的は何かというと将来的にみんなに安心・信頼して物を買ってもらえる環境を用意する事です。

続いて、その習慣化から得られる利益や恩恵は何か?ですが、単純に記事を増やしていけば自分の知識が増える。アクセスが増える(可能性が高まる)。文章を書く能力が高まる(但し、意識して書いていた場合のみ)。という3点が一番わかりやすいものでしょうか。

高すぎる目標を立てない

これは結構重要な事です。
習慣化はマラソンと似ていると帝塚は考えています。
普段から運動をする習慣がない人がいきなりフルマラソンにチャレンジしたらどうなるか?言うまでもなく足を壊します。おそらく10キロも走らない間に絶望し、絶対無理だと感じてフルマラソンへのチャレンジを諦めるでしょう。そして、最悪の場合無理して再起不能な怪我をしてチャレンジそのものすら出来なくなってしまう事もあり得ます。

習慣化の場合は後者のように再チャレンジ不可能になることはほぼないですが、前者のようにチャレンジする事を諦めてしまうことが多々あります。それは、目標が高すぎるからです。ですので、ちょっと頑張ればやれる事レベルで留めておく事が重要です。

帝塚は毎日ブログを更新すると最初に目標を立てましたが無理でした。それは、日々やらなければならない仕事が多くあり、毎日の隙間時間を用意してブログを書くと言う習慣を実行し続けるバッファ(余裕)がなかったからです。
次に、1週間に一度と軌道修正をしましたが無理でした。
これは、予想以上に予定が入ってしまったということもありますが「こんだけ余裕があるなら後回しでいい」という心理状態に拍車がかかってしまい、結局1週間のうちにやらなくなってしまい、一度失敗しただけで「もういいや」ってなってしまったからです。
実は、ここは最初の目的と目標の設定が間違っていたからです。当初は目的にアクセス数アップという物を立てていました。が、そんな開設して間もないブログでコンテンツの内容も薄いのにアクセス数の増加なんて土台無理なんですよね。
ということで、改めて目的と目標を変えて習慣化の方法を考え直しました。

見直しと軌道修正

横文字で言えばPDCAなんですが、もっと簡素化して言うと「習慣化したいことを明確にして行動した結果と心理状態を確認し、継続できるラインに軌道修正していく」ということです。

帝塚も今回そもそものブログ更新の意味と目的を見つめ直すことから始めました。
正直、もうどうでもいいかなってレベルまで来てたので相当気合入れ直して考え直したわけなんですけどね(笑)
そうする事で、ひとまず「ブログを更新する」という意欲自体は取り戻すことができました。
あとは、先ほど立てた目的に到達するために途中得られる成果(目標)をしっかりと確認しながら無理のないレベルで修正を加えていけば、完璧だと思います!

習慣化を阻害した大きな原因

それはな・・・グラブル、お前だ!(笑)
APBP半額&四象降臨なんて始めやがって、そら凝り性の帝塚だから根詰めてやっちゃうの決まってるやんw

ということで現在光パ育成最中です。レベルも120超えたあたりでまだまだ初級クラスですが頑張っていこうと思います。

グラブル 光パ進行形

目指すは光パ完成ですが、まだ方陣攻刃武器が一つも完成してないので「むちゃくちゃ遠い目的」です。シュバリエマグナ狩りを習慣化してますがドロップしないので、無理な目標と脳みそが認識して諦めてしまわない事を願いますw

おすすめの記事