雑記 ロマサガリユニバース(ロマサガRS) 3日でランク100にした方法 2019年1月15日 ロマサガリユニバースというスマホゲームがリリースされた事、みなさん知っていますか?私は知りました、つい5日前に。 仕事を毎日毎日頑張って、なかなか自分が思う結果が出せないと頭を抱えながら奮闘している日にとんでもない物を見つけてしまったわけです。自分の学生時代にどハマりしたゲームですし、インストールしたらそらもう終わりで...帝塚
雑記 人力だけで仕事をしようとするとえらい目に会う(でも、やれんことも無い) 2018年8月8日 随分と久しぶりのブログになりました。 更新作業をずっとほったらかしにしていたのは、優先順位が低かったからです。 このブログは私の日常や思い、妄想なんかを書くことが多いので、あまりコンテンツとしてビジネスに利用しようと「今の段階」では考えていないのが、大きな理由だったからです。 「だったから」という過去的な表現をしたのに...帝塚
雑記 土日の繁華街は動きにくい 2017年12月9日 当たり前の話なのですが、土日は人が多過ぎて繁華街にでると移動が大変ですね…。 今日は友人と飲みにいくので久しぶりに有楽町へとやって来ました。待ち合わせの二時間前についちゃったので町中をブラブラしていましたが人が多い…。 東京は人の進行方向に規律が無いので、道の左側にいようが右側にいようがこちらが避けないと高確率でぶつか...帝塚
雑記年収 年収1億欲しいな、と考えたら年収1000万て余裕に思える錯覚 2017年9月20日 年収1000万あったらなー、って一度は考え憧れた事がある人は沢山いるんじゃないでしょうか。 全国のサラリーマンの8割以上はそう思った瞬間は一度はありそう。ちなみに税金やらなんやら控除やら色々面倒な事をすっとばして単純計算すると、年収1000万は月収約83万です。 通常のサラリーマンで若手と言われる層(新卒〜30代半ば)...帝塚
雑記東京インターナショナルギフトショー 東京インターナショナルギフトショー 2017秋にいってきました。 2017年9月11日 先日開催された東京インターナショナルギフトショーへ9月7日、8日と二日連続で行ってきました。 色んな業界の様々な展示会がありますが、このギフトショーはその中でもかなり規模の大きい部類に入る展示会だと思います。その理由は広いジャンルの出展社。「ギフト」と題されてはいますが、その内容は様々でファッション系から美容、文具、ア...帝塚
雑記旅行日常 生存確認的な記事 2017年8月28日 前回の更新から随分と日にちが空いてしまいました。 もちろん、起業や経営を諦めて蒸発した訳ではありませんw なんというか、継続する力がない以前にブログを書くモチベーションが全く湧いてこなかったんです。 これは、他にやらないといけない事が多くなったり、ブログを書く時に体裁を考えてちゃんと書かないといけないと考えたり、そうい...帝塚
雑記習慣化 習慣化を身に付けるのは難しい。 2017年2月14日 早速言い訳から始まるわけですが、1ヶ月近く更新をサボってしまいました。 理由は特にありません、あれやらなきゃ、これやらなきゃと思っているとブログの更新が後回しになったというだけです。 習慣化するための3つのポイント 習慣化できてない奴が何言ってんだって話ですが、習慣化するための良い方法をお伝えします(笑) このブログは...帝塚
雑記お酒健康運動 エンゲル係数が高くなりすぎてしまった・・・。 2017年1月10日 美味しいご飯って人生を幸せにしてくれますよね。 それは特別高価なものでなくても、比較的リーズナブルなものでも同じですよね。 帝塚は小さい頃からよく食べる人間でした。 それは、両親が普通よりも多めの食事を用意してくれたからです。但し、それとワンセットでご飯を残すことは罪深いことであるというしきたりもありました。 ですので...帝塚
雑記大銀魂展 秋葉原UDXで開催中の大銀魂展が人気過ぎ 2016年12月26日 お昼ごはん食べようと思ってUDXに立ち寄ったら、むっちゃ人がおった・・・。 普段はさえないメンズか、スーツを着たサラリーマンかOLがお昼ごはんを食べる為にいるゾーンなんだけど、今日は様々な種類の女子がたくさん。 普段の秋葉原とはちょっと違った印象の子もいて、なんだろうと思ったら 大銀魂展が秋葉原UDXで開催中 どうやら...帝塚
雑記macbookpro 新型MacBookPro13インチを購入したので使ってみた。 2016年12月15日 ずっと気になっていたけど買うかどうか迷っていたMacBookPro。 思い起こせば2015年末頃だろうか、仕事がらおしゃれにビジネスを進めていかねばならないと購入を検討するもフルスペックの値段を見て画面をそっとじ・・・。 そんな事を繰り返していると、新型MacBookProがもうすぐでるよとiPhone7の話題が盛り上...帝塚